Thursday, August 3, 2017

「オバマ氏広島訪問」は、米政権内でどう決定されたのか 
How 'President Obama's Hiroshima Visit' realized?

中国新聞 201783

昨年527日、初めて実現した現職米大統領の広島訪問は、オバマ氏が正式発表の約1週間前となる5月初旬、ホワイトハウス内にあった一部慎重論を退け、大統領執務室で開いた国家安全保障会議(NSC)スタッフも集めた協議で最終決断したことが2日わかった。
駐日大使だったケネディ氏がオバマ氏の背中をおしたという。

訪問時に原爆が投下された前後の広島市の様子が分かる写真パネルや、爆風で台座から吹き飛び、高熱火災で前面が溶けてなくなった仏像を見学していたことも新たに分かった。

The world as it is
86日の「原爆の日」を前に、オバマ氏側近のローズ前大統領副補佐官ら関係者が明らかにした。
For August 6 Hiroshima Memorial Ceremony 2017, an aide of former president Obama, Mr. Ben Rhodes made ‘the sequence of President’s Hiroshima Visit’ open to public.

歴史的な大統領の被爆地訪問に至る舞台裏が浮かび上がると同時に、米国民の反発を考慮して日米両政府がこれまで機密扱いにしてきたオバマ氏が実際に見た被爆資料の概要を明らかにした。

関係者によると、2009年の大統領訪日を機に被爆地訪問が米政府内で継続的な検討事項となり、オバマ氏自身が早くから「『可能性の扉』を閉ざさない」との姿勢を側近に伝達した。

また09年の訪日に伴い、広島と長崎で毎年「原爆の日」に開かれる追悼式典に米国が代表団を送っていない事実にオバマ政権中枢が驚き、翌10年に当時のルース駐日大使を広島の式典に初出席させた。

以降、後任のケネディ氏や国務省高官が被爆地を順次訪れることで「大統領訪問への道筋」(ローズ氏)を付けた。

先進7各国(G7)外相会合のため164月に広島を訪れた国務長官のケリー氏やケネディ氏の後押しで、5月初旬にオバマ氏が決断。同10日に両政府が訪問を正式発表した。

ローズ氏は、この問題に「情熱」を傾けたケネディ氏が「推進役として大きな役割を果たした」と証言。

オバマ氏が、広島訪問後、「被爆者二人との交流が最もパワフルな場面だった」、との感想を漏らした、とも語った。
President Obama told hiim that, 
"Contacting with hibakusha was the most powerful experience for me in Hiroshima."

オバマ氏には、核兵器問題に長く取り組んできた歴史がある
President Obama has a long history of his own deep concerns on the issues of 'nuclear'. 

学生時代から核軍縮に興味があり、上院議員時代には世界中にある核物質の防護・保全に力を入れた。

そして、大統領選中に「核兵器のない世界」を追求する、と政策を掲げた。

大統領就任後の初外遊で、核問題を最優先課題に扱うことを決めた。
大統領自身の関心に加え、2009年当時、核軍縮・不拡散をめぐる機運が停滞していたからだ。

094月のプラハ演説(Prague Speech)は、核兵器と核物質の脅威を人々に認識してもらうことに主眼を置いた。

当時イランが核保有に近づいており、核不拡散体制の強化と、米ロが新たな核軍縮条約を結び模範を示すことの2点を柱に演説を構成した。

「核を使った唯一の国として行動する道義的責任がある。核兵器のない世界の平和と安全を追求する」。
"And as a nuclear power, as the only nuclear power to have used a nuclear weapon, the United States has moral responsibility to act."

”I state clearly with conviction, America’s commitment to seek the Peace of a security of a world without Nuclear Weapons.”

演説のこの部分は、大統領本人のアイデアだ。
These parts of 'Plague Speech' come from President Obama's own idea.

「核なき世界」は、ケネディ、レーガンも唱えたが、その後の大統領の演説から消えていた。

「道義的責任」の背景には、核を最初に使った国、唯一使った国として、米国が他の国よりも核廃絶と核不拡散を主導する「責任」を負っている、との考え方がある。

広島、長崎で実際に起きたことを考えれば、核問題は単に安全保障の話しではなく、モラルの問題だ。
Considering what happened in Hiroshima and Nagasaki, "Nuclear"  is not only for 'security' but also for 'moral' issue.

オバマ氏は、モラルの問題を重視した。
So President Obama placed  significant weight on the issue of 'moral'.


広島訪問は、0911月の初訪日の時点で初めて検討課題に上がった。
(短時間の訪日だったため)このときは行く予定はなかったが、大統領は私たちに訪問への関心を示し「可能性の扉」を閉ざさない意思表示をした。
'President Obama's Hiroshima Visit' was firstly on the agenda in Nov.2009, and since then he kept paying attention to this issue all the time.

驚いたのは、広島で86日に開かれる平和記念式典に、米国が代表団を送ってこなかったことだ。
Astonishment for him in first, was US had not sent any delegations to August 6 Hiroshima Memorial Ceremony until 2009.


10年にルース駐日大使、その後ケネディ駐日大使(Ambassador Kennedy)、ケリー国務長官が訪れ、大統領訪問への道筋をつけた。
So, since 2010, US government started to have  ambassadors to participate in the August 6 Hiroshima memorial ceremony.

訪問実現にはシークエンス(sequence:順序立て)があった。
There was a sequence before President's Visit to Hiroshima


関心、絶えず 
Always Paying Attention

大統領訪日のたびに、広島訪問が検討されたが、16年の先進7か国(G7)首脳会議の日本開催が確定した後、広島訪問を議論するようになった。

「訪問が批判を招かないか。米国内で政治的争点にされないか」と心配する声もあった。

しかしプロセスを進める中で大きかったのは、オバマ氏が絶えず
「広島訪問に関心がある」と示唆したことだ。
In the process of President's coming to Hiroshima, the biggest thing was President kept suggesting, "Hiroshima Visit is always in my mind."

彼は、批判されていいと考えていたし、歴史に向き合うことに他の政治家ほど慎重でもなかった。

またケネディ駐日大使が、推進役として非常に大きな役割を果たした。
彼女は、この案件に情熱を持っていた。
Actually Ambassador Kennedy played a big role for President Obama's Hiroshima Visit. 

広島が示しているものに人々が興味を失えば、人類は再び核兵器を使うだろう。
If we lose our interests in "What happened Hiroshima shows on that day", human race will use nuclear against humanity again.

我々が「核廃絶」という誓約を堅持しなくなれば、
「アナザー(もうひとつの)ヒロシマ」に行きつく事になる。
Unless we continue to hold this issue, unless we pay attention to Hiroshima and Nagasaki, or if we stop seeking for “a world without Nuclear Weapons”, we will have "Another Hiroshima" in some day.

President Obama's Hiroshima Speech (May 27, 2016)

The ability to tell stories about who we are is what makes us different from animals.
I mean, that's our job. To tell a really good story about who we are.
(excerpt, Inside the Obama White House "the World as It is" .

Nuclear and the Humankind cannot Co-exist Nuclear Victims Forum  / 竜安寺石庭 Ryoan Temple Stones Garden







No comments:

Post a Comment